こんばんは。
以前、紹介したAcer Xplova X5について、アップデートがあったので紹介します。
こちらのAcer Xplova X5は、サイコンになります。
ナビ機能が付いているので、注意してトラッキングしてたところ、動きがあったので記事にしました。
とりあえず、まずは紹介を兼ねて、動画を貼り付けておきます。
xplovaのサイトで購入できるようになったようです。
サイコン、スピード+ケイデンスセンサー、ハートセンサーが付いて、509USドルです。
日本円で53000円程度ですね。

機能を箇条書きにしていくと以下の通り。
・サイクリングコンピュータ
・GPS
・ビデオカメラ
・3G+WIFI通信可能
・ルートナビ
・カラーモニター (3インチ 240×400ピクセル)
.English , Traditional Chinese(繁体字中国語) 対応
・防水対応 IPX7
・ANT+ / BLE対応
商品の外見をぱっとみたところ、ガーミンと同じマウントを使っていそうです。
簡単にマウンタが手に入るので良いですね。
Acer Xplova X5はGarmin820に相当する製品になるかと思います。
Garmin820Jが6万円(税別)なので、Xplovaの方が機能が多くついて、1万弱安いことになりますね。
個人的には、3G機能、ビデオカメラ機能はいらないので、そのぶん安くして欲しいです。
希望価格は3万円です。
ちなみに発送は台湾と何故かドイツしかしていません。
なんでドイツなんでしょう。
こちらで購入可能です。
2017 サイクルモードでXplovaが展示されてたので触ってきました。
こちらの記事で紹介していますので、よろしければ御覧下さい。
サイクルモード2017に行ってきました。 リンク
この記事へのコメント